永井こども医院|相模原の小児科専門医 土曜診療・予防接種対応
任意予防接種

任意予防接種


乳幼児任意予防接種

予防接種法により接種が推奨されている「定期接種」の他に、個人の意思で受けられる「任意接種」があります。
原則として無料で受けられる定期接種と違い任意接種は自費となりますが、決して受ける必要性が低いものではありません。
重い病気や後遺症を防ぐことに変わりはありません。
1ヶ月健診時にあらかじめどのようなスケジュールで接種していくのが良いのか相談しておいた方がいいでしょう。

受付時間

月曜〜土曜
【休診日】木曜・日曜・祝日
【午前】AM9:00〜11:00
【午後】PM3:40〜6:00

‥‥‥‥‥‥

※土曜日午後は5時までの診療受付となります

任意予防接種の種類

種類 標準的な接種年齢と接種方法
B型肝炎(1歳以上は任意) 4週間隔で2回、1回目から20〜24週を経過した後に1回、合計3回接種
ロタウイルス 初回接種は生後14週6日まで
追加接種は生後6〜24週までに2回または生後6〜32週までに3回(価による)
おたふくかぜ 初回接種は1歳頃
追加接種は初回終了後2〜4年おいて1回接種
A型肝炎 2〜4週間隔で2回接種
24週を経過後追加1回接種(WHOは1歳以上推奨)

[0] HOME
[1] ごあいさつ
[2] 医院概要
[3] 診療案内
[4] 定期予防接種
[5] 任意予防接種
[6] 乳幼児診断
[7] お知らせ

▲ページトップ

予防接種・乳幼児健診・育児相談
24時間電話受付対応
TEL:042-752-7855

永井こども医院
[一般診療・乳幼児診断・育児相談・各種予防接種]

[所在地] 〒252-0232
神奈川県相模原市中央区矢部2-30-3
アクセスマップ >>
[代表番号] 042-752-1115
[院長] 永井 完侍
[診療時間] 午前 8:50〜11:30 / 午後 3:20〜6:00
[休診日] 木曜日、日曜日、祝日
© 2018 永井こども医院. All Rights Reserved.